腰痛でみえる患者さんのほとんどが重心が踵よりです。
                                                    というより踵体重になっています。
                                                    女性が多いのは、ヒ−ルが影響しているためで
                                                    最近は男性にも多くみられます。
                                                    男性の靴も先が細くなっているのばかり履いていると
                                                    足の指は動きません。
                                                    靴の中で指は浮いてしまい、いわゆる“かぎ爪”の状態になっている人が多いです。
                                                    足の指をもっと動かして、本来あるべき足の裏のア−チを形成して
                                                    固まってしまった足全体を動かすようにしないと腰痛だけでなく、全身歪んでしまいます。
                                                    予防・・・足の指でジャンケンをする
                                                    ・足の甲は指と指の間をほぐす
                                                    ・タオルを指でよせるetc
                                                    